【岸本組】山口組
指定暴力団六代目山口組の二次団体で、構成員は300。
創設者の岸本才三氏は、昭和48年に三代目山口組の田岡三代目から盃を受けて直参に昇格し、田岡三代目の秘書役を務め、高い評価を得た。
山口組四代目の跡目問題では、竹中四代目の実現に向け奔走、昭和59年6月四代目山口組が発足した後は本部長兼若頭補佐に就任し、四代目体制に向けて尽力した。
平成元年5月に五代目山口組発足時は渡辺五代目の舎弟に直り、総本部長に就任。
平成9年8月、宅見若頭射殺事件が勃発し、渡辺五代目の求心力が低下するが、岸本才三が中心となり、若頭と舎弟頭を兼務しながら組織の結束を固めた。
平成17年8月に六代目山口組が発足すると、最高顧問に就任したが、平成19年10月に引退。
2014年1月17日午後、死去。享年85
◆岸本組系譜
初 代 – 岸本才三
二代目 – 清水 武
三代目 – 野元信孝
◆三代目岸本組(きしもとぐみ)組織図
組 長 – 野元信孝(六代目山口組若中)
若 頭 – 山本信一(二代目山本組組長)
本部長 – 金城武雄(三代目清水組組長)
舎弟頭 – 村上 宰(二代目前田組組長)
若頭補佐・組織委員長 – 木村博之(木村組組長)
若頭補佐・統括委員長 – 渡部 博(渡部興業組長)
若頭補佐 – 永松光平(三代目古庄組組長)
若頭補佐 – 藤城 栄(二代目金城組組長)
本部住所 兵庫県神戸市中央区加納町3-10-5
神戸の三宮駅の近くに事務所を構えているようです。
完全に見た目はオフィスビルですね。
監視カメラも見当たりませんし、言われないと分かりません。
入り口はおそらくマジックミラーになっているのでしょう、出入りは厳重に規制されているようです。