道仁会総本部
2012年より改正暴対法により特定抗争指定暴力団に指定。(2014年6月指定解除)構成員の総数は2008年時点でおよそ1,000人。
数多の抗争事件をもってその名を知らしめてきた。10倍近い勢力を有する山口組を相手に一歩も引かない 姿勢を示した1980年代の山道抗争で激烈な戦闘行動や、関東地方の大組織・住吉連合会との突発的な抗争に際し破壊的な総力戦を敢行しようとしたことなど から、暴力団界にあって恐ろしい組織であるとの評判が定着した。
2013年06月11日、福岡県警久留米署に対し、指定暴力団九州誠道会との抗争終結の宣言書を提出し、宣誓書には「誠道会の解散を受けて、現状事態の収束に至ることと決定」などと書かれていた。
道仁会本部には二次団体、三代目松尾組も本部を置いている。
◆松尾組系譜
初 代 – 松尾誠次郎
二代目 – 大中義久
三代目 – 堤 修平
◆三代目松尾組組織図
組 長 – 堤 修平(四代目道仁会直若 )
総本部住所 福岡県久留米市京町247-5
JR久留米駅近くに組事務所を構えています。
幾多の抗争をくぐり抜けてきた事務所とは思えない静かな佇まいです。
例のごとく隣は空き地になっています。そりゃそうですよね、買い手は見つからないでしょう。
表札は二代目会長松尾誠次郎氏のものでしょうか?